もうクリスマスケーキの予約はしましたか?至る所で2019年のクリスマスケーキも様々なラインナップが紹介されていますね。そん中注目したいのがコンビニのクリスマスケーキです。コンビニのクリスマスケーキって予約できるの?と思っている方もいると思いますが、今回はお手軽に予約ができるコンビニのクリスマスケーキをご紹介します。
もくじ
2019コンビニのクリスマスケーキのラインナップをご紹介
今回は、大手3社のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのクリスマスケーキをご紹介します。
セブンイレブンのクリスマスケーキ
苺のかまくらショートケーキ(5号相当)

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 2,480円(税込2,678円)
大きさ 約直径15✖高さ6㎝
人数 4~6名
King&Princeプロデュース、カスタードババロアと苺を濃厚なクリームで包み込んだ絶品のショートケーキです。
イタリア栗の濃厚モンブラン(5号相当)

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 2,980円(税込3,218円)
大きさ 約直径15✖高さ6㎝
人数 4~6名
King&Princeプロデュースの風味豊かなイタリア栗を使用した、栗の香りと甘みがぎゅっと濃縮されたモンブランです。
テオプロマルショコラ ジャンドゥージャ

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 2,760円(税込2,980円)
大きさ 役直径12✖高さ4㎝
人数 2~3名
テオブロマと共同でプロデュースされた、ベルギー産チョコレートを使用したムースと香ばしいヘーゼルナッツムースの濃厚ケーキです。
宇治抹茶のフロマージュ~お濃茶仕立て~

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 3,980円(税込4,298円)
大きさ 約縦7×横15✖高さ4㎝
人数 3~4名
伊藤久右衛門と共同でプロデュースされた、濃茶にも使われる抹茶をふんだんに使用された、宇治抹茶本来の味わいが楽しめるケーキです。
和栗と和三盆のモンブランタルト

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 3,686円(税込3,980円)
大きさ 約直径15✖高さ9.5㎝
人数 4~6名
コージーコーナーとの共同でプロデュースされた、国産和栗クリームをたっぷりデコレーションしたモンブランです。
FLO PRESTIGE PARIS 4種のフルーツタルト

引用元:セブンイレブン公式ページ https://www.sej.co.jp/products/christmas.html
価格 3,410円(税込3,682円)
大きさ 役直径15✖高さ5㎝
人数 4~6名
FLO PRESTIGE PARISと共同にプロデュースされた、サクサクと香ばしいタルト生地の上にカスタード、フルーツがふんだんに盛り付けられた、フルーツタルトです。
ローソンのクリスマスケーキ
スペシャルショコラケーキ
スペシャルショコラケーキ pic.twitter.com/K7dH81oyUJ
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
価格 7,000円(税込7,560円)
大きさ 約直径15✖高さ4.5㎝
人数 4~6人
香り高いダブルアロマのカカオ豆が降りかかり、3種類のフランス産クーベルチュールチョコレートが使用された贅沢なチョコレートケーキです。
ふわふわスノーボンブ
ふわふわスノーボンブ pic.twitter.com/3Q0yCRsjXF
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
価格 2,315円(税込2,500円)
大きさ 役直径15✖高さ6.8㎝
人数 4~6人
ホイップカスタードクリームの中に苺が丸ごと6個も並べられ、ホワイトチョコがトッピングされた、ローソンで人気のケーキです。
苺のショートケーキ
苺のショートケーキ pic.twitter.com/7DfsKjcZq8
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
4号
価格 2,759円(税込2,980円)
大きさ 約直径15✖高さ5.5㎝
人数 4~6人
5号
価格 3,657円(税込3,950円)
大きさ 役直径18✖高さ5.5㎝
人数 6~8人
6号
価格 4,259円(税込4,600円)
大きさ 約直径18✖高さ5.5㎝
人数 6~8人
口どけがなめらかな北海道産生クリームが使用され、国産小麦粉10%を使用したふんわりとしたスポンジが魅力のショートケーキです。
7種のフルーツタルト
7種のフルーツタルト pic.twitter.com/Kox66chyT4
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
価格 3,657円(税込3,950円)
大きさ 約直径14✖高さ6㎝
人数 3~4人
7種類(苺、オレンジ、キウイ、りんご、ブルーベリー、ぶどう)をふんだんに盛り付けたタルトケーキです。
宇治抹茶ときなこのケーキ
宇治抹茶ときなこのケーキ pic.twitter.com/XY8duSCyrz
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
価格 2,963円(税込3,200円)
大きさ 約直径12✖高さ7㎝
人数 3~4人
宇治抹茶と京きな粉を使用した2層仕立てのケーキに、黄栗や黒豆など和の素材がトッピングされた抹茶のケーキです。
スペシャルストロベリークリスマス
スペシャルストロベリークリスマス pic.twitter.com/f5LU4Ws3wj
— Amy (@Amy231327) October 26, 2019
価格 10,000円(税込10,800円)
大きさ 約直径18✖高さ5.2㎝
人数 6~8人
福岡県産のあまおうをぎっしり贅沢に使用し、豊かなコクと風味の純生クリームでデコレーションした、特別なショートケーキです。
ファミリーマートのクリスマスケーキ
SHINGO to クリスマス!いちごとプリンのおいし~い!!ショートケーキ

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
価格 2,760(税込2,980円)
大きさ 約直径12㎝
人数 2~3人
爽やかな甘さの苺ムースとこだわりの濃厚プリンが両方楽しめる、香取慎吾さんが作った数量限定のショートケーキです。
※残念ながらこちらは予約数に達し、販売数量となっていました。
ルージュ・ブランシュ監修 ガトーブランシュ

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
4号
価格 2,130円(税込2,300円)
大きさ 約直径12㎝
人数 2~3人
5号
価格 3,473円(税込3,750円)
大きさ 約直径15㎝
人数 4~6人
北海道産生クリームを配合したホイップクリームでデコレーションされ、苺をふんだんに使用したショートケーキです。
ミルフィーユ・シャンティ

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
価格 2,963円(税込3,200円)
大きさ 約直径13.5㎝
人数 4~6人
香ばしく焼き上げたサクサクのパイ生地に、濃厚なカスタードとバニラクリームの2種類を重ねたクリームをデコレーションしたケーキです。
ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
価格 2,593円(税込2,800円)
大きさ 約直径15~6㎝
人数 2~3人
ぽってりと濃厚で、ひとくちほおばると口いっぱいにカカオの香りが広がる、なめらか食感のガトーショコラです。
上林春松本店監修 抹茶のクリスマスケーキ

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
価格 2,315円(税込2,500円)
大きさ 約直径12㎝
人数 2~3人
上林春松本店の宇治抹茶を使用したムースに、抹茶チョコレートソース、ホワイトチョコムースをデコレーションした、抹茶のケーキです。
ブールミッシュ共同開発 国産りんごのシブースト

引用元:ファミリーマート公式ページhttps://www.family.co.jp/campaign/spot/2019christmas.html
価格 2,315円(税込2,500円)
大きさ 約直径12㎝
人数 2~3人
シュワっと口どけの良いシブーストクリームに、マスカルポーネリーズ入りのりんごムースを組み合わせ、りんごのプレザーブが入ったケーキです。
2019コンビニのクリスマスケーキの予約方法は?
それぞれの予約方法や支払い方法、お届け時期などをご紹介します。
セブイレブンの予約方法
【受取日と予約受付期間】
2019年12月20日~25日に受け取り・・2019年12月17日までに予約
2019年12月24日~25日に受け取り・・2019年12月19日までに予約
【予約方法】
セブンイレブン店頭
店内にあるクリスマスケーキのパンフレット最後のページに「ご予約申込書」がありますので、それの必要項目に記入をして店員に渡します。
(店頭レジで、店員に予約する旨を伝えれば、「ご予約申込書」を受け取る事もできます。)
受取は店頭です。
ネット予約
セブンイレブンの通販サイト、「セブンミール」で予約をします。
サイトへの登録が必要となり、予約は手順に沿って入力すれば完了です。
受取は配送と店頭を選択できます。
【支払い方法】
セブンイレブン店頭で予約
ケーキ受取時に支払いとなります。(予約時は支払えませんのでご注意ください)
ネットで予約
クレジットカードを登録し、決済となります。
ローソンの予約方法
【受取日と予約受付期間】
2019年12月19日~25日に受け取り・・2019年12月18日までに予約
【予約方法】
「予約申込書」を店頭のカタログか、ネットでダウンロードし、記入をして店頭スタッフに渡します。
受取は店頭でとなります。
【支払い方法】
ケーキ受取時に支払いとなります。(予約時は支払えませんのでご注意ください)
ファミリーマートの予約方法
【受取日と予約受付期間】
2019年12月20日~25日に受け取り・・2019年12月22日までに予約
【予約方法】
ファミリーアート店頭
店内にあるクリスマスケーキのパンフレットに「予約承り表」がありますので、それの必要項目に記入をして店員に渡します。
受取は店頭です。
ネット予約
ファミリーマートの通販サイト、「ファミペイ」で予約をします。
サイトへの登録が必要となり、予約は手順に沿って入力すれば完了です。
受取は店頭です。
【支払い方法】
店頭予約もネット予約も、商品受取時に支払いとなります。
2019コンビニのクリスマスケーキの特典はあるの?
今年の特典はあるのか?ご紹介します。
セブンイレブンの特典
King&Princeとコラボの特典があります。
1つめは、「King&Princeオリジナルフォーク2本セット」がもらえます。こちらはキンプリプロデュースのケーキが対象となります。
2つめは、「King&Princeスノードーム」が抽選で5,000名がもらえます。
3つめは、「クオカード」が抽選で5,000名がもらえます。
スノードームとクオカードは、[応募抽選対象]のマークがついている商品が対象となります。
【抽選の特典応募方法】
まず、予約期間に対象の商品を予約します。セブンイレブンのアプリの会員登録を完了させ、清算時に会員コードを提示します。アプリにお知らせが届きますので、コードを選択し応募します。有効期限が12月20日~12月30日までとなりますので、忘れずに登録しましょう。
当選者には2020年1月1日にお知らせが届きますので、素敵なお年玉になりますね。
発送は2020年2月中旬を予定しています。
ローソンの特典
2019年9月17日~10月31日までに店頭で予約をすると、ローソンで使える「500円引きのクーポン券」がもらえます。
2019年11月1日~12月1日までに店頭で予約をすれば、ローソンで使える「300円引きのクーポン券」ももらえますので、上記を逃した方は是非!
ファミリーマートの特典
12月5日までに予約すると、早期予約特典として商品が300円引きとなります。
また、ケーキと対象のチキンをセットで購入し、ファミペイで支払いをすると500円相当のファミペイボーナスが還元されます。
2019コンビニのクリスマスケーキに対するSNSの口コミをご紹介
セブンにあったクリスマスケーキとかのカタログ貰って見てたけど全部美味しそうだなぁ〜二つくらい食べたい
— とうわ (@RereAsmr) October 24, 2019
セブンで予約できるコナンのクリスマスケーキ、レモンパイ風でファンの心を掴む
— 油木マルツ (@StickManOIL) October 25, 2019
食欲あるなら大丈夫かな。
ローソンのクリスマスケーキが美味しそうなんだよなぁ— キラキラ★ゆかっち@LLR9!!10/13、11/30参戦決定!! (@aibo_dodeka) October 21, 2019
セブンイレブンはキンプリと、ファミリーマートは香取慎吾さんとのコラボ商品が完売していると、SNSで話題となっていましたが、地域によってはまだ購入できるかもしれません。
まとめ
今回は、2019コンビニのクリスマスケーキについてご紹介しました。数量限定商品は完売しているものもあるそうですが、とっても美味しそうなラインナップが揃っています。
今年は簡単に美味しいクリスマスケーキを食べてみてはいかがでしょうか?