メッツァビレッジの犬OKのレストラン!混雑状況や口コミもご紹介します!

メッツァビレッジを知っていますか?飯能にオープンした北欧の雰囲気を味わえる場所です。
家は犬を飼ってるからお留守番させないといけない・・・って思うかもしれませんが、メッツァビレッジは犬同伴でも大丈夫なんです。実際に行きたいと思っている方は混雑状況や口コミが気になりますよね。メッツァビレッジとはどんな施設?犬やペットOKのレストランは?混雑状況や口コミは?についてご紹介したいと思います。

メッツァビレッジはどんな施設?

メッツァビレッジって初めて聞いたという人もいるでしょう。

そんな人のためにメッツァビレッジはどんな施設なのかを紹介します。

メッツァビレッジは2018年11月9日(金)埼玉県飯能市にできました。メッツァビレッジは入場料無料のエリアで、北欧のライフスタイルを実際に体験することができる。公園感覚で行くことができて自然を身近にに感じることができる施設です。

メッツァビレッジは犬同伴OKなの?

犬だって大事な家族でしょうからお留守番させたくないでしょう。

メッツァビレッジに遊びに行きたいけど、犬がいるから無理だと思っている人も多いかもしれませんね。

メッツァビレッジは大きな公園の中にショップやレストランがあるという感じの施設です。

空気もキレイで気持ちが良いため、犬も散歩するにはとても良い環境です。メッツァビレッジは入場無料なので公園にお出かけする感覚で遊びに行ってみるのも良いですね。

メッツァビレッジにもは犬を連れていけるのかという問い合わせがたくさんあったようで犬やペットが同伴OKになりました。

とは言っても基本的には建物の中にペットをそのまま連れていくことはできませんので、注意して下さいね。ペット同伴する時のガイドラインが公式HPにありますのでよくチェックしておくとよいでしょう。

たくさんのショップが入るマーケットホールはカートやケースに入っていれば犬(ペット)も連れて入ることができるようですよ。

では、次にメッツァビレッジにある施設を紹介しましょう。

大きく分けて雑貨屋さんなどのショップが入っているマーケットホールとレストランなどが入っているバイキングホールがあります。

それぞれに入っているショップをご紹介していきますね。

メッツァビレッジの施設 Markt hall マーケットホール

マーケットホールの1階は埼玉県飯能市の地域の野菜や果物といった食材が集まっています。

2階にはまるで北欧を旅しているような感覚を味わえる、商品がある。北欧ブランドセレクトショップが入っているフロアです。

1階にあるショップ

『武蔵利休』

武蔵利休は和のスイーツを出しているお店です。

ここで出している和のスイーツは、日本3大銘茶と言われるお茶の1つである挟山茶と日本国内で最高権威のある賞である天皇杯を受賞したお抹茶を使用しています。

天皇皇后両陛下・ローマ法王にも献上したことがある、挟山茶の名店『新井園本店』が運営しています。贅沢抹茶を使ったスイーツを食べることができ、お抹茶好きにはたまらないお店でしょう。

『VEGE TOWER ベジタワー』

ベジタワーはお買い物を楽しむことができます。埼玉県飯能市で育てた野菜を買うことができます。しかも、農薬や化学肥料なども一切使っていないので、安心して食べることできます。

そして、野菜の本当の味を楽しめるようにと「ひより農園」と契約している固定種の野菜も販売されてるんです。子供さんのいる家庭でも安心して野菜を食べられますね。

『LaAVU/Chocolat Finland』

ここはチョコレートを販売しているお店です。

フィンランドのお店ですが、日本初上陸です!フィンランドで売られている個性的なチョコレートがここに集まっています。

メルセデスショコラトリークルタスクラーダンメルベルググーディオなどの北欧チョコレートを楽しむことができます。

実際にフィンランドに行かないと手に入らないチョコレートが、日本ではメッツァビレッジだけで買うことができるんです!これは人気となりそうですよね。

『biokia smoothie』

ここではスーパーベリースムージーを飲むことができるお店です。

北欧で育てられた自然のベリーを使った世界で初めてのスムージー専門店!
しかも農薬は一切使わず育てられているため体にも良いです。

スムージーのスペシャリストである平野奈津さん監修の健康的なスムージーを飲むことができます。

ここで使用されているベリーは白夜(夜になっても真っ暗にならない)の環境で育ったベリーです。白夜で育ったベリーは栄養価が極めて高いと言われています。

本場・北欧ベリー文化を日本で楽しむことができます。他にもこのお店の中だけ限定販売しているワイルドベリーを使用したパウダーやジュースもあるので楽しめそうです。

『SAIBOKU メッツァヴィレッジ店』

ここでは豚肉やソーセージなどグリルを食べることができるお店です。

SAIBOKUは1946年創業で豚肉を加工食品の製造から販売までを自社で一貫している老舗です。

同じ埼玉県日高市に会社があり、豚の品種改良や肉豚を育てており、それをハムやソーセージへ加工をしています。

新鮮な精肉も販売しています。

1999年からDLG(ドイツ農業協会)が主催する、国際食品品質コンテストに挑み続け、2018年8月までに、金メダルを927個も受賞しているんです。

SAIBOKUオリジナルの銘柄豚である、ゴールデンポークは国際食品品質コンテストでたくさんの金メダルを受賞しています。その金メダルを受賞したハムやソーセージをグリルにしてくれます。

産地直送の美味しい豚肉を味わうことができるんです。

2階にあるショップ

『TRE』

TREは、ライフスタイルグッズを売っているお店です。日本初上陸のお店です!

このお店はフィンランドで約3年前の2016年8月にオープンしたお店です。ここで取り扱っているのは雑貨・家具・ファッション・コスメなどがあります。フィンランドの最新デザインなどを楽しむことができます。

フィンランドでも大人気で行列のできるお店で有名です。

『Denmark mobile~北欧雑貨 デンマークモビール~ホクオウザッカ』

デンマークモビールはペーパークラフトのお店です。

モビールはワークショップも時々開催していますので、自分で作ってみるのも楽しいですよね。

『Nordic christmas~北欧雑貨 ノルディッククリスマス~ホクオウザッカ』

北欧は長い冬の時期があるため温かくなるようなホッとできるクリスマス商品がたくさんあります。

『北欧雑貨/Finlayson フィンレイソン』

フィンレイソンは北欧雑貨を取り扱っているお店です。

1820年創業の老舗で北欧フィンランドで最も古いテキスタイルブランド。長い歴史と伝統があり、寝装具やホームテキスタイルなど、質の高い商品をフィンランド国内や国外の人々に提供してきました。日本の暮らしでも使えるようにと、日本のメーカーとコラボをしています。

『Nordic Design~北欧雑貨 ノルディックデザイン~ホクオウザッカ』

ノルディックデザインは北欧を代表するブランドで、日本初上陸です。昔ながらのデザインから新作ブランドまでそろっています。

『北欧雑貨/EERO AARNIO ORIGINNALS エーロ・アールニオ・オリジナルズ』

北欧雑貨で伝統を守りつつ自由な発想から生まれた作品があります。

『SOPIVA HOKUOU ソピバ・ホクオウ』

ソピバというのは、フィンランド語で「ちょうどよい」を意味しています。

そのソピバをお店の名前に使っていて、「ほんものの北欧」にこだわって質の高い輸入雑貨を扱っているセレクトショップです。自分のちょうどよいものを見つけてもらえるようにという願いが込められています。

ここで、北欧の素敵な北欧雑貨を見つけてみるのも良いかもしれませんね。

『北欧雑貨/marimekko マリメッコ』

あの有名なマリメッコもありますよ。マリメッコはフィンランド生まれのライフスタイルブランドです。1951年創業の老舗です。年齢も性別も国も超えて、たくさんの人々に愛され続けています。

『北欧雑貨/ROYAL COPENHAGEN ロイヤルコペンハーゲン』

デンマークの国民的ブランド・ロイヤルコペンハーゲン!

絵付けなどは手描きで行われています。お家の中で使えるものだけでなく、外でも使えるマグカップやプレートが人気です。食洗機や電子レンジにも使えるのがありがたいです。

『北欧雑貨/ARABIA アラビア』

フィンランド・ヘルシンキ郊外にあるアラビア地区で1873年に創業。北欧好きには有名なブランドですよね。すでに日本でも愛されています。

『北欧雑貨/iittala イッタラ』

1881年にフィンランド・イッタラ村で、最初は小さなガラス工房として誕生しました。

陶磁器やステンレス製のものも作っています。

『Nordika nisse〜北欧雑貨 ノルディカニッセ~ホクオウザッカ』

ノルディカニッセのニッセとは「デンマークの妖精」という意味です。

そのニッセをモチーフに職人が手作りで丁寧に作りあげた木製人形のブランドです。この木製人形は子供や家族を守ります。クリスマスの時にはサンタさんのお手伝いをすると言い伝えがあるんです。

表情もそれぞれ違うため同じものはありません。

メッツァビレッジの犬(ペット)同伴OKのレストラン

お買い物を楽しんだらお腹も空くでしょう。そんな時はマーケットホールのお隣にあるバイキングホールに行きましょう。美味しそうなお店がたくさんです。レストランが入っているのでバイキングホールは犬(ペット)を連れて入ることはできません。

しかし、バイキングホールには宮沢湖を見渡せる景色の良いテラス席があり、『ラーメン AHURI』以外のお店はテラス席でご飯を食べることが可能です。

テラス席なら犬(ペット)も同伴可能です!

ということは、「ラーメン AHURI」以外のお店を選べば、テラス席で犬(ペット)同伴が可能ということですね。犬(ペット)連れの人には嬉しいですね。

Viking hall バイキングホール

全部で6つのレストランが入っていますよ~。

1Fには5つのレストランが入っています。

『らーめん AFURI』

心・安全・美味しい・添加物は使わない天然素材にこだわった味のらーめんを出してくれます。

これなら、小さい子供さんと一緒でも安心して食べられますね。水もこだわりの天然水を使っています。

『ROBERT’S COFFEE』

北欧最大のカフェチェーンです。「ここでくつろいでもらいたい」「もう一つのリビング」という思いが込められたコーヒーショップです。関東初出店となります。

美味しいシナモンロールと北欧直輸入のコーヒー豆を使ったドリンクの相性が抜群です。

『ハンバーグの時間』

ハンバーグの専門店です。トッピングが豊富ソースはなんと12種類もあるとか。また、地産地消にこだわった厳選素材が自慢のお店です。

『tomateqia GOTO』

農家が「メッツァビレッジ」に出店するために開発した特別なトマトを丸ごと使ったパスタとオムライスのお店。

特別なトマトが丸ごとドカンとパスタにのっていているナポリタンが美味しそうでした。

ONE MORE BITE ワンモアバイト(スイーツ・ソフトクリーム)

ソフトクリーム専門店。常設店としては初出店のお店です。数々の賞を受賞したことのある吉井牧場の夢ミルクを使用したソフトクリーム。トッピングやデコレーションをしたり、焼き菓子を乗せることもできますので、オリジナルのソフトクリームを作って食べることができます。

2FはすべてLAGOMとなっています。

LAGOM

スモーブローレストランです。スモーブローとはデンマークの伝統料理で、挟まないサンドイッチのようなもの。ブルスケッタみたいなイメージです。

メインはスモーブロー数種類とスープやポテトがついたボックスセットです。単品で注文することができるようですよ。

2Fの座席は絶景です!犬(ペット)は入れませんので、ご注意下さい。

野外レストラン

その他、野外にもレストランがあります。こちらはウッドチップが敷き詰められた場所にテーブルやイスが設置されており、犬(ペット)も一緒に入ることができます。

クラフトビールなども販売されています!

その他の施設

Craft bibliotek ワークショップ・ラーニングスペース

ここは本の貸し出しやプログラミング教室、ワークショップなどができるスペースです。

メッツァビレッジにはワークショップが定期的にいろいろと開催されています。

Sagverk カヌー工房・木工房

「Sagverk(ソグベルク)」というのは、スウェーデン語で『木を加工する工場』を意味しています。

ここでは、カヌーを作ることもできますしレンタルすることもできます。普段乗る機会のないカヌーに乗ってみるのも楽しいと思います。

メッツァビレッジの混雑状況を確

認する方法!

メッツアビレッジに行ってみたいと思ってきましたよね。

実はかなり人気のある場所なので、混雑している可能性が大きいです。思った以上に混んでいたら楽しめないですよね。

そうならないためにも、事前にメッツァビレッジがどれくらい混雑しているのか?混雑状況を確認する方法があるので、ご紹介してみたいと思います。

方法その1:駐車場の状況をチェックする!

メッツァビレッジの駐車場は予約制です。(予約なしでも止められますが割高になってしまいます。)なので、駐車場の状況がどうなのかを確認すればどのくらい混雑しているのかがわかるのです。

例えば駐車場が満車の時は混雑をしていると思って間違いはないでしょうし、駐車場の空きがたくさんあれば、比較的すいていると思ってよいでしょう!

いいチェック方法ですよね。

方法2:スマートフォンを使って調べる

SNSで混雑状況をチェックする方法です!

メッツァビレッジに行った場合、写メをSNSにアップする人がいあすよね。

なので、ツイッター・フェイスブック・インスタグラムなどで、メッツァビレッジを検索してみるとリアルタイムな情報を知ることができます。

混雑しているとか、比較空いているとか情報をアップしている人がいればとても参考になりますよね。
例えばこんな感じに↓

メッツァビレッジの混雑を回避するには?

混雑するからメッツァビレッジに行くのを迷っている人もいるかもしれませんね。

そんな方の為に混雑を回避する方法も教えます。

回避方法1:午後3時以降に行く

混み合う時間帯として、オープン時間から午後3時ごろは混んでいることが多いようですので、午後3時以降に行けば比較的すいているようです。

回避方法2:チームラボのイベント開催時以外の時期に行く

メッツァビレッジではいろいろなイベントを開催しているのですが、現在開催している「チームラボ 森と湖の光の祭り」は人気があり混雑しているようです。

2018年12月1日~2019年3月3日まで、『チームラボ 森と湖の光の祭り』が開催しています。なので、3月4日以降に行けば比較的すいているのではないでしょうか。

回避方法3:ムーミンバレーパークのオープン前

2019年3月16日にムーミンバレーパークがオープンします。

ムーミンバレーパークの記事はコチラ

ムーミンバレーパークはフィンランド以外では世界初のムーミンの公式テーマパークですから、オープン後はかなり混雑することが予想されます。

ということはイベント開催しておらず、ムーミンバレーパークがオープンする前ということで、3月4日から15日までの間がねらい目ですね。

メッツァビレッジの口コミ

実際にメッツァビレッジへ行った人の口コミも気になるところですよね。好印象の口コミ、悪い評価の口コミ、両方を調べてみました。

メッツァビレッジへ行って良かった口コミ

  • 北欧フードや北欧のものを買うことができる
  • 自然を満喫できるため心穏やかに過ごせる
  • 今まで感じたことのない北欧のライフスタイルを感じられる
  • 犬(ペット)と一緒に入れる
  • ワークショップで体験などができる
  • 綺麗な宮沢湖でカヌーに乗れる
  • ご飯は美味しい
  • 近場には温泉があって最高
  • チームラボのイベントが楽しかったからまた行きたい!
  • 赤ちゃんと一緒に行ける、貸し出し用のベビーカーがあり授乳室もある
  • メッツァビレッジはのどかで良かった

などがありみんなで楽しめるということがわかりました。

メッツァビレッジに行って悪かった口コミ

  • 平日でもお店は混んでいて、芝には変な集団がいた
  • 駐車場の料金に不満
  • 犬を連れてきている人が多い
  • 家族連れが多い
  • 大きい公園という意味では素敵だったけど、買い物は難しい・・・商品の値段が高すぎる

といった声もありました。やはり口コミからはとても混雑している状況が伺えますね。

全体的に値段が高いという声もありますが、日本初上陸であったり、ここでしか買えないというものであれば、高いというのは多少はしかたがないかもしれませんね。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • メッツァビレッジは公園のような施設
  • メッツァビレッジは犬やペットも一緒に入れる
  • メッツァビレッジは犬やペットも一緒に入れるんですが、ガイドラインに従う必要がある
  • こんな方法でメッツァビレッジが混雑しているかという状況がわかる
  • こんな方法で混雑を回避できる
  • メッツァビレッジに行ってみた口コミ。良かった?それとも悪かった?

についてご紹介しました。参考になると嬉しいです。

 

あなたにおすすめの記事!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする