吉野彰氏(ノーベル賞)がかわいいと話題!「ロウソクの科学」が大人気!

2019年10月9日にノーベル化学賞を受賞された吉野彰氏の笑顔がかわいいと話題となっています。また、記者会見で語った子供の頃に出会った1冊の。「ロウソクの科学」が売り切れるほどの大人気で話題になっています。ノーベル賞を受賞した吉野彰氏とは?吉野彰氏の愛読本「ロウソクの科学」についてまとめてみました。

ノーベル賞を受賞した吉野彰氏とは?笑顔が可愛いと話題!

吉野彰さんは旭化成の名誉フェローでリチウムイオン電池の開発に貢献された方です。
日本出身の(外国籍も含む)ノーベル賞受賞者は吉野彰さんで27人目で、世界で6番目に多いそうです。

平成に入ってからのノーベル賞受賞者は19名で、吉野彰さんは、令和初のノーベル賞受賞者ですね。

記者会見も吉野彰さんの人柄がにじみ出るようなにこやかな会見で、その中で子供の頃に出会った1冊の本について語られました。

他にも、頭が柔らかいことと最後まであきらめないことの重要さも語ってみえました。

そんな吉野彰さんは笑顔が可愛いと大人気です。

記者会見の動画もありましたのでまだの方はぜひ見てみて下さいね。

本当に笑顔が素敵で癒されます。

【ノーカット】ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが会見

ノーベル賞を受賞した吉野彰氏の子供の頃に読んだ本とは?

小学4年生の時に、担任の先生に勧められて読んだ本、「ロウソクの科学」に影響されて科学に興味を持ったと話しています。

イギリスの化学・物理学者、ファラデーの講演録で、わかりやすいように語りかけるような丁寧な語り口の本です。

吉野さんは子供の頃、河原でキャンプをした時に、水中に石を入れたまま運ぶと「軽くなる」と言うと「それはアルキメデスの原理だよ」と先生に教えられ、科学と実際の生活の結びつきを身近に感じた体験を語っていました。

吉野彰氏の愛読書「ロウソクの科学」の内容とは?

吉野彰氏の運命を変えたとも言える「ロウソクの科学」とは一体どんな内容なのか調べてみました。

  • ロウソクの炎について 炎の源や構造 、流動性、 明るさについて
  • 炎の明るさについて 燃焼の為の空気の必要性 や水の生成について
  • 生成物として燃焼からの水について 水の性質 、化合物、水素について
  • ロウソクの中の水素について 燃えて水へ 、水の他の部分 、酸素
  • 空気の中の酸素について 大気の性質 やその特徴 、ロウソクからの他の生成物 、炭酸と炭酸の性質
  • 炭素または炭について  石炭ガス 、呼吸と燃えるロウソクの類似点、結論

こう書くと、こんな難しそうな本を小学4年生で出会って、人生を捧げることになる科学に興味を持つなんて、ノーベル賞受賞者はやはり一般人とは違うなぁと思てしまったわけですけど、児童書なので子供にも分かりやすく書いてあるのではないかと思います。

ツイッターをのぞいてみると読んだことある人割と多そうです。中身は忘れてしまったという声が多いですが(笑)

やはり刺さる人とそうでもない人がいるのですね〜。

吉野彰氏のノーベル賞受賞の影響で「ロウソクの科学」増刷!

「ロウソクの科学」は吉野彰氏効果で増刷になったようで、書籍版は今も手に入りにくい状態ですが、10月末には入荷するようですね。

すぐ読みたいという方はKindleならすぐに読めますよ。

やはり本がよいという方はこちらから購入可能です。今は在庫がないようですが、10月末には入荷するようですよ。

古い本なのでいろんな人が本訳していて岩波文庫、角川文庫、旺文社文庫、講談社文庫など いろんなバージョンが売られています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロウソクの科学 (角川文庫) [ ファラデー ]
価格:572円(税込、送料無料) (2019/10/16時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロウソクの科学 (岩波文庫) [ マイケル・ファラデー ]
価格:792円(税込、送料無料) (2019/10/16時点)

楽天で購入

マンガ風のものもありますよ。お子様にはが入りやすくて読みやすいかな?

まとめ

吉野彰氏の可愛い映画についてや吉野彰氏の少年時代の愛読書「ロウソクの科学」についてご崩壊しました。「ロウソクの科学」は多くの人に読まれて、身近な生活そのものが科学だと気づいて、人類の進歩や環境問題に取り組めるような科学者が日本からもっとたくさん出るといいですよね。わが子よ、科学に目覚めてくれたまえ。

吉野彰さん、この度はノーベル化学賞受賞、おめでとうございます。

 

あなたにおすすめの記事!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする